ショッピングスポット 「Slice of Life」
かわいい通勤服を見つけるのは、とても「大変な仕事」の1つかもしれない。自分らしさを反映したコーディネートで、しかも体型に合っていなければダメ。だけど、オフィスにもふさわしくなければならない。きっと学校の制服も同じでしょう。でも、大丈夫。『The COMM』の調査から、おしゃれで適切な服を見つけるのを「簡単な仕事」にしてくれるアパレルショップが東京に4店舗見つかったのだ。
CONOMi Harajuku (このみ 原宿)
このみは世界的に有名な制服専門ショップで、学校服としてもストリートウェアとしても最適な、かわいくて上質な制服を取り扱っている。その制服は東京都民や世界中から集まる観光客を魅了してやまない。すべての「カワイイ」物が集まる原宿にあるこのみは、自分らしいコーディネートで魅せたり、「カワイイ」を人生に加えてくれて仕事や学校に着て行ける制服を見つけるには最高の場所だ! クリーム色のベスト、赤いネクタイ、もしくはネイビーのタータンチェックのスカートをチョイスして、あなたの「制服ファンタジー」を現実で体験しよう。
Image courtesy of Live Japan.
Image courtesy of YEVS Supply Tokyo.
YEVS Supply Tokyo (イーブス・サプライ 東京)
東京にあるショップの多くで取り扱われるイーブス・サプライでは、洗練されたストリートファッションへも簡単に着回しができる通勤服がすぐに見つかる。このブランドでは、定番の2ピーススーツより心の踊る、カジュアルな印象の通勤服が販売されている。マキシスカートや長袖のトップスなどのコンサバなシルエット——それにタータンチェックやギンガムチェックなどの気分が上がる柄が入っているのがイーブス・サプライの特長だ。ここで買い物をすれば、オフィスへの準備は万端だ!
Image courtesy of ViS.
ViS (ビス)
ビスは多くのアパレルショップが立ち並ぶ東京でとても人気なブランドだ。そしてその理由は明白。ビスでは明るい色のブラウスなどの通勤服にふさわしいアイテムから、おしゃれなグラフィックTシャツなどの週末に渋谷でショッピングするのに最適なアイテムまで、幅広いスタイルが用意されているのだ。このブランドの服は上質でエレガントだから、どのアイテムでも安心してオフィスに着て行ける! この明るい色使いや流行のプリントTシャツを身に着ければ、あなたは来週のミーティングで大いに目立つこと間違いなし (もちろん良い意味で)。
Image courtesy of Kozo Takayama.
JEANASIS (ジーナシス)
ジーナシスというと、おしゃれなデニムと着心地の良いストリートウェアが一番知られているだろう。でも、心配ない。このブランドにはオフィスに着て行けるアイテムも揃っている。だから、今日が出勤日であることを忘れているのかと思われることなく、そのジーナシスらしいカジュアルでおしゃれなスタイルを実現できるのだ! トップスもスカートもパンツも全部、アクセサリーと正しく組み合わせれば通勤服から週末のカジュアルウェアに着回すことができる。ジーナシスのインスタグラムをスクロールして、新しいコーディネートを考えませんか?
Written by Katie, translated by Sachi.