The COMM

お買い物スポット: 新しい未来のための服

宇宙旅行、未来、そしてテクノロジ——これらはファッションに画期的な影響を与えたアイデアのほんの一部だ。デザイナーやブランドは、限界を押し広げるために、テクノロジーとスタイルが交差するポイントを定期的に探求している。異世界のアクセサリーと宇宙仕様の未来的コーディネートでファッションの未来を再考するブランドをいくつか紹介しよう。

 

Image courtesy of Chloma.

CHLOMA

2011年から東京を拠点に活動するCHLOMA (クロマ) は、鈴木淳哉と佐久間麗子が立ち上げたファッションレーベルだ。しかし、CHLOMAは単なる標準的なサイバーファッションレーベルではない。VRを使用して仮想世界と現実の境界線を常に曖昧にしてきた。CHLOMAの宇宙時代の服は、テクノロジー、インターネット、仮想キャラクターを探求している。日本の現代アーティスト、梅沢和木、Pixiv、Styly、Porter Robinson (ポーター・ロビンソン) ともコラボしている。サイバーファッションとVRが好きなら、CHLOMAはぜひチェックして欲しい。

Website

 

Image courtesy of @yokaicandy via Instagram.

YOKAI CANDY

YOKAI CANDY (ヨーカイキャンディー) は、日本のストリートファッション向けのハンドメイドアクセサリーを制作するサイバーポップブランドだ。代表的なアイテムは、カラフルなネオンの星型ヘアクリップだが、レインボーハーネス、スパイダーゴーグル、ネオンバイザー、その他の風変わりなアクセサリーも販売している。 作品の切り口の美しさと精巧な作りに惑わされないで——YOKAI CANDYのアクセサリーは工場で製造されたものではない。独自のレーザーマシンを使用し、全てのアクセサリーを自社で制作している。詳細については、お気軽にWebサイトよりお問合せください。

Instagram
Website

 

Image courtesy of @grounds.official via Instagram.

GROUNDS

ミュージカルの『Wicked (ウィキッド) 』 が「Defying gravity (重力に逆らう) 」ことで知られているならば、GROUNDS (グラウンズ) は「Leap gravity (飛躍的な重力) 」で知られている (少なくともブランドコンセプトによれば) 。GROUNDSは、2018年に日本人デザイナーの坂部三樹郎とホッチユウスケによって『GIDDY UP (ギディーアップ) 』という名前で創立された。後にブランド名をGROUNDSと改名し、透明で泡のような靴のデザインで知られるようになった。彼らのベストセラーのスニーカーには、「ジュエリー」と「インターステラー」がなどがある。GROUNDSのシューズは、ちょっとしたウォーキングや多忙な日々のお供として最適なだけでなく、履き心地にもこだわっているので、歩きやすくて疲れない。

Instagram
Website

 

Image courtesy of @demobaza via Instagram.

DEMOBAZA

ブルガリアのデザイナー、Demo (デモ) とTono (トノ) によって2007年に創設されたDEMOBAZA (デモバザ) は、ミニマリズムに近未来的なテイストを加えたハイエンドのカジュアルウェアブランドだ。このブランドは、砂漠のニュートラルな色彩の柔らかく流れるような織物を使用した、脱構造的なスポーティーシルエットで知られている。想像してみて:世界終わりのその後——終末の世界のための宇宙仕様のリゾートウェアを。彼らの服は、Janet Jackson (ジャネット・ジャクソン) が着用し、『Men in Black (メン・イン・ブラック)』にも登場した。もし、『Star Wars (スターウォーズ) 』のRey (レイ) のような服装に興味があるなら、DEMOBAZAはぜひチェックして欲しい。

Instagram
Website

 

Image courtesy of @wearingmaia via Instagram.

WEARING MAIA

WEARING MAIA (ウェアリング・マイア)は、サステナブルでカラフルな未来的ファッションのロールモデルだ。彼らの唯一無二の「オーダーメイドのお洒落な服」は、売れ残り品、再利用されたアイテム、そしてオーストラリアと日本の中小企業から提供された素材を使用している。また、刺繡、オリジナルの型紙、絵画、タペストリーなどの社内の職人技も服に取り入れている。サステナブルで、超近代的な明るいコーディネイトを購入したいなら、WEARING MAIAは、正にうってつけのブランドだ。

Instagram
Website

 

Written by Vania, translated by Michiyo.
Featured image courtesy of The Carousel.

Post a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *