The COMM

トレンドレポ: ファッショニスタ兼活動家

世界と戦え——ただし、お洒落にね! 日本のストリートファッションコミュニティーでは、スタイルが第一主義だが、それは決して簡単だからではないのだ。反骨精神はオルタナティブファッションの核である。そしてクリエイティブな人たちは、誰もがファッショニスタにも活動家にもなれると証明している。

 

Image courtesy of @bisukoezaki via Instagram.

江崎びす子

注射器? 薬? 包帯? かわいい系のコーディネートをする時に、普通は惹かれることのないこれらのアイテムが、まさに「病みかわいい」の基本だ。江崎びす子さんはモデルであり、メンタルヘルス問題に関するアクティビストであり、そして「メンヘラチャン」の作者でもある。このキャラクターはもともと、日本のメンタルヘルス問題を探るために江崎さんが生み出したものだが、オルタナティブファッション界の内外で話題となった。江崎さんは「病みかわいい」のモチーフを、ピンクでまとめた自身のスタイルに取り入れている。病むようなことがあったって、かわいくいられる、ということだ。

Instagram

 

Image courtesy of @hard_decora via Instagram.

HARD DECORA

ドカーン! バシッ! 「カワイイ」の力で一掃しよう。キュートな格好をしていたら不正と戦えないなんで誰が言った? HARD DECORA (ハード・デコラ) を立ち上げたKamilah (カミーラ) さんは、キュートなデザインと大胆なファッションで、社会問題への関心を高めている。彼女の最新のコレクションは、BLM (ブラック・ライブズ・マター) 運動を背景に作られ、その収益のすべては、社会変革を目指す団体に寄付されている。HARD DECORAは、いかにして支援と活動を日本のストリートファッションに結び付けられるかを教えてくれているのだ。

Instagram

 

Image courtesy of @nikkilipstick via Instagram.

Nikki Lipstick

男性優位を打ち破るのに、リアルバービー人形よりも適した人はいる? Nikki Lipstick (ニッキー・リップスティック) さんはピンクを着ていても口紅は黒い。ファストファッションの悪しき面のことでも、ボディ・ポジティブの重要性についてでも、 率直な物言いをするNikkiさんには何でも聞ける。彼女のお気に入りカラーはピンク。ピンクエナジーで世界中の人々に力を与えているのだ。

Instagram

 

Image courtesy of @thekawaiiriot via Instagram.

『Kawaii Riot』

一人だけなんて選べないから、全員を選ばなきゃ! 『Kawaii Riot (カワイイ・ライオット) 』の創設者であるJadeさんは、「ファッションの革命とともに、教育や積極活動主義、そして社会変革を奨励する」ために、このプラットフォームを立ち上げた。グループとしての『Kawaii Riot』は、気候変動からセルフ・ケアにいたるまで、様々なことを取り上げて、「カワイイ」を軸にあらゆるスタイルを表現している。彼女たちはオルタナティブファッションの反骨精神からインスピレーションを得ている。そして、そのインスピレーションが日本のストリートファッションコミュニティーで多様な意見を言い合うモチベーションとなっているのだ。

Instagram

 

Image courtesy of @_avina_ via Instagram.

Avina

『下妻物語』の桃子も認める、かわいいロリータ服の数々! 頭からつま先まで、細部にもこだわってる! しかしもう少し注目してみると、Avina (アヴィーナ) さんのソーシャルメディアが、表面的なものを超えたストーリーを伝えていることがすぐに分かるだろう。ハッシュタグ「OOTD (今日のコーディネート) 」を「INOTD (今日の重要ニュース) 」に変えたりしている。ソーシャルメディアを駆使してコミュニティーに情報を伝え、インスピレーションを与え、そして世界的な問題に焦点が当たるようにしているのだ。

Instagram

・・・

ファッションのコミュニティーは、誰のコーデが1番おしゃれかを話すためだけの場所ではない。自分にとって重要な問題を主張し、声を上げられない人のために戦う場所である。クリエイティブな人たちは、ソーシャルメディアにファッションのチョイスや自身の意見を投稿することで、「こういう内容の投稿はすべきではない」という暗黙の了解のようなものに反発しているのだ。

 

Written by Belinda, translated by Chinatsu.

Post a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *