トレンドレポ: 奇妙な美しさ
確かに、オルタナティヴビューティー (型にはまらない美しさ) は黒いマニキュアを塗って学校に通う女子高生時代から長い道のりを歩んできた。(ところで、これは決してわたしのことではないので! ) 今日、メイクはジャンルや性別を拒むものとして分類されていない。メイクは不気味、セクシー、フェミニンかつ男性的、ヴィンテージかつ未来的であると言える。Instagramのお陰で、オルタナティヴビューティーへのインスピレーションの源は尽きることがない。また、#strangebeautyのようなハッシュタグのお陰で、以前よりも簡単に検索することができるようになった。わたしたちの最新トピックをぜひチェックしてください!
Image courtesy of @all_knowing_nothing via Instagram.
TKM
素直に認めよう。『RuPaul’s Drag Race (ル・ポールのドラァグ・レース) 』は思わず参加したくなる番組だ。口パク対決やモノマネゲームを自分なりにやってみたり、デスドロップ (※) を試しにやってみたことが誰でも一度はあるはずだ。(「試しに」というのがミソ)。そして、この時点で「見本となる」ドラァグクイーンのメイクがどういうものなのかは誰もが知っている、きっとそう思っていますよね? でも、TKMさんは決してそれを牽引してる訳じゃない。自ら「ビジュアルマイノリティ」と称しているTKMさんは、中性的な異星人と評される空想的なキャラクターをメイクで作り上げる。それは、半分人間、半分爬虫類の場合もあれば、エルフであることも。TKMさんのメイクは極めて優美であるが、威圧的な顔の特徴と物悲しい色使いにより、邪悪な雰囲気もしっかりと放っている。TKMさんは、ファッショナブル、ジェンダー化、そして何よりも人間であることの意味を再定義している。
Image courtesy of @natasyaballoon via Instagram.
Tasya
Tasya (タシャ) さんは自分自身を「不思議の国の虹の輝きを持つ変人の子供」であると説明している。Gen-Z (※) のe-girl (※) である彼女を完璧に表現した言葉だ! 彼女のユニークなメイクはInstagramのフィルターにインスパイアされている。それは、まるで闇の秘密の要素を持つアニメに出てくるかわいい女の子のよう。彼女の額には顎まで血を垂らしたテディベアが、頬には祈るように固く握られた手、ホワイトのカラコンを入れた目はまるでゾンビのようにこちらを凝視している。 相反するものが混在するTasyaさんのメイクは、内面の不安を可愛らしい容姿で覆い隠している病みかわいいを連想させる。
※ Z世代は、インターネットが生活の一部となった世界に生まれた最初の世代
※ e-girlとは、アプリTikTokで流行っている特殊メイク、特徴的なファッションをしている女子を指
Image courtesy of @maiko_neuron via Instagram.
NEURON NAILZ
日本のネイルアートといえば、多くの人が薔薇と宝石をあしらったパステルピンクのジェルネイルを思い浮かべるだろう。でも、そんなデザインも奇妙でダークで、時に心をかき乱すような感じにすることだってできる。パステルピンクをカーキメタリックに、薔薇を眼球に、宝石を十字架に替えよう——もう、あなたは危ない世界に一歩足を踏み入れている。NEURON NAILZ (ニューロン・ネイルズ) は、東京の渋谷を拠点とする、最も奇妙なネイルアートを提供するネイルサロンだ。血だらけだったり、歯や皮膚を連想させるデザインも——それは、まるでネイルのホラー映画のよう! Neuron Nailzのネイルアートは、ゴシック、未来的、または幻想的な美しさに興味がなくても、その奇妙な魅力にきっと興味をそそられるはず。
Image courtesy of @worldwidedisgrace via Instagram.
El
El (エル) さんはお隣さんちの子——もしあなたが、Marilyn Manson (マリリン・マンソン) と同じ通りに住んでいたらね。Elさんのe-kidをテーマにしたメイクは、汗だくのコンサートの後にファンとイチャつくロックスターみたい。悪魔のようなエッジの効いた彼女のパンクメイクはやり過ぎに見えるかもしれないが、実は驚くほどミニマリストだ。 想像してみて。スモーキーアイ、ブリーチした眉、塗りたくった口紅! Elさんの誇張されたリップライナーは、彼女の官能的でふっくらした唇をより際立たせている。パンクロックに新たな解釈を加え、Elさんは、オルタナティブビューティーが必要最小限で良いことを証明している。
Image courtesy of @kifujin_yx via Instagram.
Kifujin
Kifujin (きふじん) さんのメイクを保守派のゴシックと分類したくなるかもしれないが、それだと少し派手過ぎる。ではサイバーパンクはどうだろう? それだと今度は少しゴス過ぎる! パンク、サイバー、クラブキッドのサブカルチャーを織り交ぜたKifujinさんのメイクは本当にユニークだ。多くの人が高く逆立てたモヒカンヘアーと安全ピンが突き刺さった頬に畏敬の念を抱くかもしれないが、シンプルでありながらサイケデリックな彼のメイクは、Vivienne Westwood (ヴィヴィアン・ウエストウッド) へのパンクの忠誠を示している。Kifujinさんの遊び心満載の無秩序なメイクは、わたしたちの誰もが (クラブの) キッドのような心を持っていることを思い出させる!
・・・
今回ご紹介した5つが、『The COMM』一推しのオルタナティヴビューティーアイコンです。今度はあなたのお気に入りを教えてください! 最近、誰をフォローしてますか?
Written by Kay, translated by Michiyo.