The COMM

@tokidoki traveller

わたしたちの中にも新しい国に引っ越すことを夢見る人は多くいるが、TokiDoki Traveller (トキドキトラベラー) としても知られているEmma (エマ) さんはその夢を現実のものとした。4年前にオーストラリアから東京に引っ越してきたEmmaさんは、日本のさまざまな側面を魅せる、評判の高い楽しい動画ブロガーとなった。EmmaさんのYouTubeチャンネルにはカプセルホテルから大阪の訪れるべき場所まで、あらゆるものをカバーする数多くの動画がある。『The COMM』はEmmaさんに東京の生活と、(もちろん!) YouTubeについての話をじっくり聞いた。

 

YouTubeで旅行の動画ブログであるTokidoki Travellerを始めたきっかけは何だったのですか?

日本に引っ越す前は大学で演劇を学んでいて、どんなクリエイティブな機会が日本にあるのか知りませんでした。だから、YouTubeは自分を表現するのに最適だと思ったんです。自分一人でできるので!

時間が経つにつれて、コンテンツはどのように進化しましたか?

日本に初めて来たとき、わたしはたったの20歳で、自分のアイデンティティーや強い孤独感と闘っていました。でも、同時に新しい国で暮らすことにわくわくする気持ちも感じていました。このような良いときと悪いときが初期の動画に反映されていました。悲しい、アート寄りのコンテンツとめちゃくちゃポジティブな動画が混在してたのです。少しとっ散らかっている感じはありますが、それでもこの時期の動画を誇りに思っています。今では、経験から学び、よりシンプルでまとまったスタイルになりました。精神状態が安定したのを反映しているんだと思います。

 

 

YouTubeで尊敬しているコンテンツクリエーターは?

Jack Stauber (ジャック・スタウバー) の大ファンです! ものすごくカオスでクリエイティブで、新しいことに挑戦したくなります! 日本のコミュニティーだと、Chris Broad (クリス・ブロード) さんやDogen (ドウゲン) さんをいつも尊敬しています。Chrisさんはご自身のスタイルで、ものすごくハイクオリティーなコンテンツを生み出しています。Dogenさんはとても知的なユーモアがあって、コンテンツはとても…簡潔?

コンテンツクリエーターになって一番良かったことは何ですか?

わたしが気に入っているのは、自分の作品は自分が作りたいものだということ! わたしを見張って、何をすべきか命令する人がいないことです。

EmmaさんはTokyo Creative (トウキョウクリエイティブ) というYouTubeチャンネルの司会者もされていますよね。自分一人で働くのと、チームで働くのとで違いはありますか?

チームで働くのは、自分一人で働くのとは全然違います! 実際のところ、わたしをサポートし、意見を交換してくれる人たちがいるので、Tokyo Creativeのメンバーと働けるのはとてもありがたいと思っています。自分で動画を作るときはワンマンショーみたいなもので、自分の直感を信じる必要がありますし、一方で考えすぎてしまうこともあります。

 

 

日本に住む中で一番楽しいことは何ですか?

やることが全然なくならないことです! 桜の季節には花見とか、盆踊りや夏祭りとか、どの季節にも楽しみにしている特別な何があるんです。東京にはさまざまなイベントやレストランもあります。わたしはいつも何かを楽しみにしているような気がします。

日本で経験した一番特別な出来事は何ですか?

わたしは仕事でよく特別な体験をしています。でも、一番特別な出来事は、初めて日本に到着したときに起きたんです。わたしは2週目に高尾山に登っていて、もうすぐで登頂というときに少し道に迷ってしまって。角を曲がったら目の前に小林秀章 (こばやしひであき) さんがいたんです。この方は女子学生の服装を着ているおじさんとして有名です。彼はタータンチェックの短いパンツを履いていて、黒いハイソックスに通学靴を合わせて、女子学生のブラウスとジャケットを身に付けていました。わたしに笑いかけ、むき出しの太ももで雪を踏み分け通り過ぎて行って…それだけだったけど。夢を見たんじゃないかと思う部分もありますが、でも本当のことだったと分かっています 笑

 

 

東京で暮らし、働くことで世界への視点は変わりましたか?

ええ! わたしはここで自分の人生を変え、世界を大きく広げてくれた多くの人と出会いました。東京で暮らすことで、家族と過ごす時間をより大事に思うようになり、遠く離れているにも関わらず、今までよりも家族との距離が縮まりました。

東京または日本を初めて訪れる人にオススメの場所はありますか?

しばらく東京に滞在するなら、平日でも週末でも、日帰りで東京近郊のどこかに行ってもいいですね。箱根、江ノ島、日光、高尾など、ユニークで自然にあふれた最高のスポットがたくさんあります。東京内であれば、お台場、東京ドームシティや下北沢などは、友達や家族が遊びに来てくれたときに連れて行く場所です!

 

YouTube

Introduction and questions by Katie, translated by Sachi.
Images courtesy of @tokidokiemma via Twitter, photo editing by @nimbus.jelly.

Post a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *