The COMM

Prince

マホウプリンス (Prince) さんの個性的なデコラスタイルについて聞きました!

 

6%DOKIDOKIがお気に入りのブランドのひとつだそうですね。なぜですか?

「カワイイ」ファッションを着るきっかけになったブランドのひとつだからかな…6%DOKIDOKIは自分にとって特別な存在。このブランドのファッション観のおかげで自分らしさに自信が持てるし、DOKIに出会わなかったら今の自分はないかも。誰もが自分を自由に表現するのを応援してくれている感じ。

何から・誰からファッションのインスピレーションを得ているのですか?

ファッションのインスピレーションは……ほかのクリエイティブなジャンルからもらってるな、音楽とかアニメとか!すっごくいいシリーズを観たり、大好きな歌を聴いたりしたあとって、ついその時の感動を再現しようとしているんだけど…自分の場合はそれをファッションでやるわけ!文字通り、着たいものはなんだって着ていいって考えると、ファッションってスゴイ。ストリートファッションの可能性なんか、もはや無限大だし。例えばある日、目が覚めたとき「自分が宇宙を旅する異星人のプリンスだったらどんな姿?」と想像する…その日のコーデはそこからスタート!自分の中にあるワクワクするようなクリエイティビティとかファンタジーとか…全部集めてリアルの生活で表現したい、みたいな気持ちが自分にはあるんだと思うなあ。

お気に入りのアニメは何ですか?

アニメは新しいのも古いのもよく観るけど、特に『ONE PIECE(ワンピース)』の世界に夢中!キャラクターはみんなどこか魅力的なところがあって。例えば、個性が立ってたり、仲間同士で信頼し合ってるとこだったり、いつも一生懸命に頑張って夢を叶えようとする姿だったり。見ていて、自分も夢に向かって自信を持って進もうと思えたし、リラックスして生活を楽しめるようにもなったよ。

すてきなデコラ コーデの秘訣は何ですか?

ファッションの秘訣って、本当に自分のキャラクターに合ってて、大好きなものを身に着けることだと思う。「デコラ」ってとにかく飾りつけが大事だから、自分はいつも「大好きなアイテムで自分を飾ろう」って言ってる。このファッションは自分の心の中をかたちにするものだから、どんなコーデであっても間違いっていうことはないし。「デコラ」はその人だけのパーソナルな体験だからこそ、まだまだ開拓できる余地があると思うな。自分の場合は、普通なら一緒にしない色や柄を組み合わせながら見つけたコーデがお気に入り。このやり方がみんなに当てはまるかどうかはわからないけど…アドバイスとしては、ときどき自分のボーダーラインを押し広げてみること。失うものはなにもない、って言うし!

「カワイイ」ファッション以外の趣味や、興味があることは何ですか?

さっきも言ったけど、よくアニメ観ちゃう…(笑)だから、アニメ系の趣味がたくさん…例えばフィギュア集めたり、「痛バッグ」作ったりとか。

あと最近はアーケードゲームにも興味があって、自由な時間は「ラウンドワン」で過ごすことも多い。でも、そういった他の趣味も「カワイイ」ファッションに結びついていると思う。カルチャーはファッション、アートとか、音楽、メディア、アニメなんかを通してつながってるから、コーデ以外のトピックにも自然と注目してるよ。

最後にひとことお願いします。

初めてストリートファッションを身に着けるときって、たしかにちょっとこわいかも…でもそれって、とっても自由になれる経験のひとつ!まず自分の気持ちに素直になって、ハッピーになれる服だけを選んでみよう。そしたらありのままの自分を大切に、前に進んでいけるから。♡

Post a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *