みみたのゆめかわいい世界
みみたさんの部屋は、こんまりさんのポリシーには反するかもしれないが、パステルカラー好きにはたまらない空間だ。ベッドルームのデザインには、機能性、快適性、美的センスが欠かせない。そして、みみたさんの部屋はそのすべての条件を満たしている。想像してみて。ふわふわのテディベアのぬいぐるみ、イチゴのシーリングランプ、様々な形や大きさのパステルカラーの小物が至るところに飾られた部屋を。さあ、扉を開けて。みみたさんのゆめかわいい世界へようこそ。
自己紹介をお願いします。
みみたと申します。三度の飯よりかわいいものが好きで、自室や洋服、カフェなどの写真をインスタグラムに投稿しています。自他ともに認めるピンク狂いです。かわいいは生きる糧。
ご自身のパーソナルスタイルをどのように表現しますか?
最も分かりやすいものは、ファッションですね。ファンシーでメルヘン、ラブリーでゆめかわいい。甘くてピンクでとびきりキュートな、キラキラとしたものが好きなので、そのまま服装に反映しています。自室も同じくです。
みみたさんはどなたからスタイルのインスピレーションを受けましたか?
特に「この人!」という方はいらっしゃらないです。自分の好きな服、好きな雑貨を集め続け、自分が可愛いと思うファッションやお部屋作りを追求していった結果、今のようなスタイルが出来上がりました。ただ、インスタグラムで色んな方の可愛い投稿を見て、刺激を受けることはよくあります。
みみたさんのベッドルームは素晴らしいですね。ぬいぐるみやかわいいインテリアを部屋のいたるところに置いていますか?
ありがとうございます。雑貨類は部屋の隅から隅まで、置けるスペースがあれば置いています。空いている空間があるととにかく物で埋めたくなってしまうんです。空白恐怖症とでも言いましょうか…(笑)
空白恐怖症になったきっかけは何ですか? みみたさんは何もない空間を不快だと感じているのでしょうか?
きっかけ…は特にないですね。部屋を可愛く模様替えし始めた当初は、今ほど「空白のスペースを無くしたい! 可愛いもので埋めたい!」とは思っていませんでした。それがいつの間にか、部屋をより一層可愛くしていく段階で徐々に空白のスペースが嫌に… (笑) 不快、とまでは思いませんが、自分の部屋はできるだけ可愛いもので埋め尽くしたいと考えています。
何かテーマがありますか?
明確なきっかけと呼べる出来事は無く、数年前からじわじわと「部屋を可愛くしたい」という気持ちが高まり、少しずつ手を加えていきました。ただ、インスタグラムで他の方のかわいいお部屋を見て、影響を受けた部分はありますね。テーマは特にないです! 決めてしまうと、それに固執して悩んでしまうので。
ぬいぐるみを集め始めたきっかけは何ですか? みみたさんがぬいぐるみを買う際に、よく利用しているお店はありますか?
実のところ、ぬいぐるみはそこまで所持していないんです。むしろ、これから棚の上やベッドの上をぬいぐるみで埋めたくて、どこで買おうか画策している最中です。
集める理由は、シンプルに「かわいいと思ったものを自分のものにしたいから」「部屋がかわいいもので溢れれば溢れるほど幸せな気持ちになるから」です。利用するお店は特に決まっていないです。
かわいいもの集めが好きだと気づいたのはいつですか?
小学生の頃です。ただ、これもきっかけとなったエピソードはないですね。物心ついた頃には、ファンシー雑貨店に定期的に足を運び、女児向けのファンシー文具を買っていました。お気に入り度が高い文房具ほど使わずに新品のまま大事にとっておいてましたし、部屋に飾ったりもしていましたね。小学生の頃から趣味と気質が変わっていないみたいです。
みみたさんの大切なアイテムを教えてください。
これ、すごく難しい質問ですね…。お気に入りのものが沢山ありすぎる。しいて言えば、ピンクのドレッサーが大切なアイテムです。アイテムというか家具ですね。通販サイトで購入しました。元々ドレッサーを持つことに憧れていて、でも普通のものでは物足りない。そう思っていた時に、かわいいピンクのドレッサーを見つけて一目惚れしたのが購入した理由です。
コレクションを増やすのに大変だと感じることはありますか? 値段は気にされますか?
以前はプチプラでかわいい雑貨やアクセサリーのチェーン店がいくつかありましたが、それらのお店が無くなってしまってからは、まずかわいいアイテムを見つけること自体が割と大変ですね。値段は、一目惚れしたもの以外は気にします。
パーソナルスペースの飾り方は、ご自身のパーソナルスタイルに繋がっていると感じますか?
繋がっていますね。ファッションに関して言えば、部屋と同じくらいピンクピンクしているし、フリフリキラキラなお洋服が大好きでよく着ます。部屋とファッションが完全にリンクしていると言っても過言ではないです。
みみたさんにとって自分の部屋とは?
人の目を一切気にしないで自分の「好き」「かわいい」をめいっぱい詰め込むことができる、誰にも干渉されない私による私のためのお城です。キラキラした大切な宝物で溢れていて、いつでもワクワクとトキメキを味わうことができる場所。360度どこを見ても「好き」に囲まれているので、癒しであり安心する空間ですね。
Instagram
Introduction and questions by Vania, introduction translated by Michiyo.
Images courtesy of @mimita__44 via Instagram.