Kristina (cybr.grl)
もしWi-Fiが人間だったなら、クリスティーナさん (またはcybr.grl) のような見た目だろう。クリスティーナさんは、鮮明な色彩のリアルさを備えてインターネットが実体を持ったかのような人だ。自分のスタイルを盛り上げるために奇抜な色と柄を試みるのが好きだ。アニメ柄のスリーブタトゥーもある。よく言われるように、心の内を腕のタトゥーで示すためだ。
ファンキーなファッションのインスピレーションを得るために、cybr.grlのInstagramをチェックしてみてください。
誰から・何からファッションのインスピレーションを得ているのですか?
色々なカルチャーに囲まれていて成長したので、他の人が「変」と思うたくさんのユニークなものを、偏見のない心で評価することができる。わたしは「変」がきれいだと思う。それがこのような格好をするインスピレーションになっている。@choom.onlineと@seannyboy808、kelseykeepsitclassy、@salztokyo、@abi_laurelなどのオンラインでできた友達からインスピレーションをたくさん得ている。彼らの創造性と前向きさは、やってきたことを続けるようにいつも励ましてくれる。
どのように大学とファッション、家族とのバランスをとりますか?
正直なところ、全く分からない。考えるのに1日かかったけど、あたふたしてるだけなんだと思う。
私がまだ生き延びていて、かつ色々なことのバランスがとれている理由は2つある。1つは、信頼できるスケジュール帳 (記憶力が金魚並みなので、書き留めるのがとっても大切)。もう1つは、素晴らしい友達と家族からのサポートだ。みんな大好き!
ご自身のファッションをどのように説明しますか?そのインスピレーションは何ですか?または、ストリートファッションのどのようなところが好きですか?
わたしはジャンルで言えば、「イカしているカワイイ」というのに属するとひそかに考えていた。とてもベタなように聞こえるけど、カワイイアイテムを一般に言う「クールな」ストリートファッション的なアイテムと組み合わせるのが、以前から好き。カワイイカルチャーが大好きでストリートファッションも大好きなので、大好きな2つの世界を融合させて、自分のコーディネートを創り出したい。
クレヨンボックス全色で全身を飾っても、粋でカッコ良く見えることをみんなに示したい。ときどき、ファッションに真剣になりすぎないでほしいとも思う。いつも意識している第1のルールは、ファッションにはルールはないということ。外出しているときに、子供や同じ年頃の人が「うわー、そんなおしゃれできたらな!」とわたしを見て言ってくれるのが励みになっている。その人に対して私は「あなたもできるよ!」と言う。
毎日毎日ファンキーなコーデネートでおしゃれして出かけるのが大好きな理由の1つは、みんなも同じようにするよう励ましたいから。世界はもっときれいで楽しいところにならないのかな?
クリスティーナさんのファッションは時間とともにどうやって変わりましたか?
もっとカラフルで大胆なスタイルになった。技術を向上させ続けたい。cybr.grlの今あるところに至るまで、色々な段階を経てきた。古着屋発信のコーディネートを着るのにハマっていたこともあるし、あとは、バンドTシャツとサイドバングのエモファッションの段階も、もちろん経験した。
全部が集まって変化して、今のわたしになった。思い切って着たいものを着ることができるのがうれしい。子供のころからファッションに興味を持っていたけど、自分自身の内面を表す服を着てみて初めて、本当の私を見つけられたからだ。居心地の良い場所から外に出て、創造的になるよう強く勧めたい。
将来の目標や夢は何ですか?
わたしの目標は、幸せであり続けて、その幸せを他の人とシェアすること。
ファッションとメイク以外での趣味を教えてください。
アニメ愛好家です、許してください…。アニメコンベンションでは、アニメやコスプレに不健全なほど時間を費やす。インスタグラムのアニメ用のアカウントもある。(見つけられるかな?) 新しい音楽を聴くために、インターネットを探し回るのも大好き。今は、Future Funk (フューチャーファンク) とVaporwave (ヴェイパーウェイブ) だ。インディーズやアンダーグラウンドアーティストを聴いて応援するのが好き。
最後にひとことお願いします。
・ ∧_ ∧
(。꒦ິω꒦ິ。)つ━☆・*。
⊂ ノ ・゜+.
しーJ °。+ *´¨)
.· ´¸.·*´¨) ¸.·*¨)
(¸.·´ (¸.·’* ☆
自分らしくあれ!
@cybr.grl