Kammie Pomeranian
カミィ・ポメラニアンさんはとってもエネルギッシュ! テンションMAXでシュレックへの愛を叫んでいるのを見ればわかる。
元気すぎる個性に反して、彼女のファッションは柔らかくて控えめだ。ロリータ風の色彩は、全体的にパステルカラーでガーリー。しかしキャラクターピンズをプラスしているところに光るカミィさんらしさ…それも特にシュレックの!
それはさておき、このニューオーリンズっ子はウィッグとアクセサリーのショップも開いている。カミィさんがまとっているような虹色のユニコーンスタイルをやってみたいと思ったなら、彼女のショップに向かってみて。明るければ明るいほど素敵!ってね!
ちょっと変わった形で見つけた起業への情熱と、日本のストリートファッションへの愛。このはつらつとした女の子カミィさんは、そんなユニークな組み合わせから生み出されたのだ!
カミィさんのショップ「Minty Mix (ミンティ・ミックス) 」について教えてください。どうしてお店を始めようと思ったのですか?
何年も前のことだけど、ウェブショップを立ち上げるきっかけは間違いなく、バーチャルペットサイトの「ネオペット」でした。私はまだひよっ子中学生で、インターネットってすごく新鮮だったの。
ネオペットのサイトでは色々なことができた…フラッシュゲーム以上のことがね。その中の一つに、ペットのためのアイテムを売り買いしたり、自分のお店を持つことができる「経済」があるの。これが中学生の私の中に、起業家精神を育てたのね。
このサイトのもう一つの特長は、それぞれのペットにホームページがあって、基本のテンプレートを埋めるか、もしHTMLなんかを使えれば完全にカスタマイズすることもできたこと。コーディング方法を教え合って、パステルカラーで彩られた2000年代初期のHTMLウェブサイトを作る…そんな仲間同士のコミュニティーに、ひよっ子だった私は駆け込んだわ。
インターネット上に、自分のアートやコンテンツがある、自分だけの小さな場所を持てるって、すごくわくわくすることだった。
ほかの趣味もここに集約したの。手作りのアイテムをウェブサイトに投稿して、仲間内で売ることを始めた。誰かが私の作ったものを気に入って、サイトを訪れて買ってくれるってことを知って、励みになったのよね。
ジャパニーズカルチャーとのつながりはなんですか?どのように発見しましたか?
昔FOXが発売したスタジオジブリの映画が、おそらく初めてジャパニーズカルチャーに触れた経験ね。当時は小さかったから知らなかったけど。私たち姉妹は、この映画には他と違う特別なものがあると気づいたけど、ピンと来たのはもっと後のこと!
さっきの2000年代のパステルカラーなHTMLカルチャーコミュニティーから、日本のストリートファッションの世界を初めて覗き込むことになった。
私はいくつかの電子掲示板に参加していて、そこでは多くの人々が定期的に、コーディングやその他のことを投稿していたの。当時は「Myspace (※)」が出てくる前だったけど、そういった掲示板が今日のソーシャルメディアの役目を果たしていたんだよね。
誰かが『FRUiTS』をスキャンしたものを投稿して、その一つがロリータ・ファッションに関するものだった。すごく夢中になったの!Phaidon Press (ファイドン・プレス) 社から出ている『Fruits (フルーツ) 』という本が、 Barnes & Noble (バーンズ・アンド・ノーブル※) にあるってわかって、1巻と2巻を手にして。これらの本はとってもアイコニックで、アメリカにいる私たちにも日本のストリートファッションに触れさせてくれて、そしてファッションがクリエイティブで楽しいことだと教えてくれたように思う。
(※) 音楽などのコンテンツを中心とした、ソーシャルネットワーキングサービス (※) アメリカの書店チェーン
もし東京で1日だけ過ごせるとしたら、どこに行って何をしたいですか?
ピューロランド! もし選べるものなら、ピューロランドに住むのに!!! 行くたびに泣いちゃうの…
なにからインスピレーションを得ますか?
友達から!みんなの個性的なスタイルが大好きだし、尊重している。人が創造性に自分を委ねているのって特に大好き。
あとはキャラクターからも大きなインスピレーションを得ている。キャラクターならなんでもね!古いのも新しいのも!
独創性のマンネリから抜け出す必要があるときはどうしますか?
チャリティーショップへ行く!ランダムで異なる種類やデザインのものが、一つの場所にこれでもかと集められていて、普通なら合わせようとは思わないものを一緒にすることができる。可能性が、私の創造的な面をかき立てるの!とりわけ友達と一緒に行くのが好きで、お互いにアイディアを出し合うんだ!
将来の目標や夢はなんですか?
今は商品写真がすごく好きだから、スタイリングやセット製作について、もっと学んで成長したいと思ってる。あと、私の取り扱っている商品に衣類のラインナップもぜひ加えたいな…アイディアを現実のものにしたくて!
最後にひとことお願いします。
The COMM、愛してる!チューム、愛してる! ❤