Izzy (SHINING ♥ DAYとしても知られている) は、ファッションのインスピレーションを日常生活から得ているが、おそらく想像するような方法とは異なる。ミュージシャン・DJとして、人が共鳴するような雰囲気に、自分のファッションをチューニングする。インスピレーションを探すときは過去からそれを得て、今の気分に合うように再解釈する。見た目はふんわりしているが、美的感覚は鋭い!Izzyを紹介します!
何から・誰からファッションのインスピレーションを得ているのですか?
特定のファッションを決めるよりも、「感情」というテーマに着る服が沿うようにしている。服の一枚一枚からどことなく、それぞれの雰囲気が感じられる気がする。服から生まれる雰囲気や気分を感じるのが大好き!
パステルカラーのアイテムをよく着ている。けれど、それは淡い色が好きだからでなくて、むしろそのアイテムから得る気持ちやエネルギーが私にとって大切だから。眠りとか、目が覚める時のあいまいなポーッとした夢見心地とかが、私にとってはすごく大事。だから、それを思い出させてくれる服をよく着ている気がする。
コーディネートの決め手は何ですか?
決め手は特にないです!別世界にいるような、ウルトラハッピーな気分にさせてくれるアイテムを着るのが大切だと思う。
Izzyさんのスタイルは時間とともに、どのように変わりましたか?
2014年頃は、池田ひらりやエバ・チェンといった人たちをはじめ、日本のストリートファッションにインスパイアされていた。最近は、茫然となるような、でもドキドキする感じを与えてくれるものから発想を得ている。だから何でもインスピレーションになるってことね。「Popples (1980年代前半のおもちゃシリーズ) 」や他の昔ながらのおもちゃからインスピレーションをたくさん得てきた。おもちゃの独特な風合いには特別な感じがあるよ!ビデオゲームや特別な匂いや手触り…他にもたくさんある。
インスピレーションは様々あって、それと同じように色々な思いや感情があるので、わたしのファッションはいつも変化していると思う。
Izzyさんの音楽について教えてください。
ファッションと同じように、わたしが作った音楽は、まるでユーフォリア (多幸感) のような、完全な充実感に基づいている。最初に公開した曲『TOTALLY D♡C』では、そのユーフォリアとウルトラハッピーの入り混じった気持ちを探検してみたかった。その気持ちには、 「Dreamy Creamy (ドリーミークリーミー) 」 と名付けたの。活発ながらも憧れに満ちたメロディーと、まるでシロップのようなボーカルの合わさった、何というか、夢みたいな幻想の去来する世界を通じて、その気持ちを探検したかったの。
将来的には、他のサウンドやスタイル、ジャンルを通じて、他の様々な気持ちとテーマを探検したいと思う。発想をとりまとめて新しいトラックを作り始めている。とってもワクワクしているよ!
「カワイイ」ファッション以外の趣味や、興味があることは何ですか?
「Pump It Up」や「 Dance Dance Revolution」などの音楽ゲームをするのが大好き!
最後のひとことお願いします。
「咲き続けましょう!花が咲くってほんとうにすてきだから!」
@shiningday__