Happyunbirthday (Tori )
様々な分野を取り合わせたトリさんのサイバーポップスタイルにおいて、大胆なプリントと豊かなヘアーは大切な要素だ。彼女のカラフルなファッションは、レイブウェアだって普段着にできることを証明してくれる。
もし色彩をワードローブに取り入れるためのヒントが必要なら、もしくは異なる質感を組み合わせる方法を探しているなら、トリさんのインスタグラムを見てみてほしい。ファッションと同じくらい、カラフルでクラクラするようなアート作品も彼女は創っている。人柄はそのヘアーよりも豊かで、「等身大以上」だ。
誰が・何が、ご自身のスタイルやデザインする衣服にインスピレーションを与えますか?
そうきたかぁ。ええと、有名なビデオゲームとか、90年代のClub kids (クラブ・キッズ) とか、現代のドラァグ、あとはもちろん日本のストリートファッションの、リストみたいなのがあってね。2000年代始めから2010年にかけての日本のストリートファッションと、Cyberdog (サイバードッグ) のショップガールが私のお気に入り!
最近はとにかくインスタグラム!素晴らしい人達が本当にたくさんいて、 日々圧倒されてる。
何年にも渡ってストリートファッションがどのように広まっていったか、どのように人々の試みによって発展していくのかを学ぶのはとってもおもしろい。
トリさんのファッションは、時間とともにどのように変わってきましたか?
えっと、ほんとに、すっごく!高校ではエモ・シーンファッションから本格的なデコラティブロリータまで行った。どのスタイルにおいても自分のコーデを批評的に見れるようになったのは、本当にロリータにハマったおかげだって気がする。
それから大学に入って初めて、サイバーポップとデコラファッションの間で、自分自身のスタイルを探り始めた。
もっと磨きをかけて、自分のスタイルを楽しみたいといつも思ってるよ〜!みんなのスタイルがどうやって変化していくかを見るのはすごく面白い(自分のはちょっとはずかしいけどね〜笑)
ホラー映画が好きだそうですが、個人的な怖い話はありますか?超常現象を体験したことは?
それが、幽霊は全く見えないし聞こえなくってさ。家族みんなすんごい怪談があるんだけど、というのもママは以前アンティークディーラーで、奇妙なものを集めているからでね(この話はまた今度!)。でも私は午前3時、ハロウィンの晩の墓地で、満月の下で、ウィジャボード (※) をがっつりやっても何も起こらないの!ホラーものなら何にでも取り憑かれるみたいに夢中。でも超常現象は絶対に体験できないっていう呪いがかかってる。
信じたいのにー!
(※) コックリさんに似た、降霊術をするための娯楽用の文字盤
日本で1日だけ過ごせるとしたら、どこへ行って何をしたいですか?
原宿か新宿、と言いたいところだけど、正直ものすごく秋葉原のメイドカフェに行きたい。それからぬいぐるみとアーケードゲームに有り金使い果たしたい(あと時間があったらカワイイモンスターカフェも)
ファッションとメイク以外での趣味を教えてください。他の人が予想しないようなものはありますか?
私オンラインでやってることはぜーんぶシェアしてるでしょ (文字通りこれを書いている間もインスタのストーリーに投稿を…ゴホゴホ)。だから誰かを驚かせるのはもう無理かな^u^;
でももし何かあるとしたら、私は古代の歴史に深い愛着を持っていて(紀元前みたいな!)、あと3年間ベリーダンスをやっていたからダンスも得意 ;3
将来の目標や夢は何ですか?最後にひとことお願いします。
えーっと、自分と猫15匹くらい養えて、さらに旅行する余裕もあるような仕事が見つかったら幸せだよねー。
「読んでくれている人にこれを伝えたいです。人からの承認が欲しくてたまらないときは、自分らしくいるのは難しいかもしれない。だけど知ってほしいのは、自分自身を一番に置いて、自分を支えてくれる大好きな人たちに囲まれてみれば、そこで幸せを見つけ、自分自身をめいっぱい表現する自由も得ることができる、ってこと!」
ありがとうございました〜!トリより!