おでかけスポット 高円寺
皆さん、東京で遊べる場所を知りたいですか?今回は、超トレンドスポットのちょっとした概要をお届けします!今後も、各エリアの楽しい散策スポットをひとつひとつ紹介していきます。
高円寺は新宿の西にある小ぢんまりとしたエリアで、新宿駅からJR中央線で行くことができる。高円寺駅の南口から出ると、お店、カフェなどがたくさん! 高円寺エリアは少し古めの建物が多く、どこか懐かしい雰囲気だ。静かな日には、頭上のスピーカーからレトロな音楽が聞こえてくるので、ただ散歩しているだけで、タイムスリップでもしたかのように感じる。
静かで気取らない地域のようにも見えるが、高円寺では古着業界に活気があり、ライブハウスや、落ち着いたカフェもたくさんある。
好きなファッションが何であれ、高円寺の古着屋でなら気に入るものを見つけられるあまり知られていない独立したデザイナーを見つけるのにぴったりな場所なので、地元のファッショニスタや、ファッションを学ぶ学生たちに人気がある。ここではハイエンドブランドは見かけないが、以前の持ち主に大事に使われていた品々を、程よい価格帯で見つけることができるだろう。お店は小さく、個性的な魅力のあるセレクトアイテムで丁寧にコーディネートされており、店舗自体も、お店の個性に合わせてデザインされている。ファッションのジャンルは、パステルやレトロアメリカンからエコファッションまで幅広い。小さな街だが、必要なものは何でも見つけられるだろう。
この街のカフェ業界も活気がある。先に紹介したお店のように、どのカフェも落ち着いた雰囲気にデザインされているので、リラックスして食事を楽しむことができる。それぞれのカフェにはテーマがあるので、気分に合うカフェを見つけるのも楽しいかもしれない!カフェは小さめなので、友達を大勢連れて行くのは避けたほうがよいだろう。2、3人の友達とであったり、カップルで行きたい場合にはうってつけだ。そしてビーガンやベジタリアンたちに朗報!高円寺はビーガンやベジタリアンカフェがいっぱいだ!
【アドバイス】とりわけクールなお店や遊べる場所を見つけたいならば、小さなお店の看板などをよく見てみてほしい。素敵なスポットは、思いつかないような場所によくある。例えば、狭い階段を上った先の、たった一つの重たいドアの向こう側のような。