エリン
イラストレーターからメイクアップアーティスト、スタイリスト、写真家…… 様々な分野のクリエイティブな人たちを紹介するのは大切なことだと私たちは考えます。ですからぜひ、みなさんの作品を披露したいのです!最初は『The COMM』ロゴの生みの親から始めるのがよいでしょう!エリンさんは柔軟で、様々な描き方ができます。ブランディング向けの作品も得意です。エリンさんをよく知るために、いくつか質問してみました!
アートをはじめたきっかけは何ですか?
小さい頃から絵を描いていて、よく紙切れとかにいたずら書きをしてたの。11歳のとき、絵を描くこと、上手くなることにもっと興味を持つようになって、オンラインでたくさんの友達ができた。…『インベーダー・ジム (Invader ZIM)』(❋)っていう共通の好きなものを通してね。ちっちゃいSamsung D500のカメラよりも、もっといい画質で作品を投稿するために、お母さんに新しいスキャナーを買ってほしいとせがんだわ。いつもお互いに作品を描いて、キャラクターデザインをシェアして、とにかくすごく楽しい時間だったの。
❋アメリカのテレビアニメ
エリンさんのアートに影響を与えているものは何ですか?
多くの人のように、音楽から影響されることが多い。例えば、ある曲を聴いて、アニメーションを想像したり、そこからグラフィックスのアイディアがふと頭に浮かんできたりする。曲をループで流したり、似たジャンルのプレイリストをかけて、思いつくものを描くの。
視覚的なインスピレーションで言えば、日本のポップカルチャーがわたしのスタイルや感性に大きな影響を与えている。ゴシックカルチャーや、90年代から00年代中頃の漫画もそうね。こういったものがわたしのアートをうまく説明してくれると思うわ。
普段はこのことはシェアしていないけど、他にわたしのアートに大きく影響しているのは、心の健康の問題や生活上のその他の厄介なことね。
一番好きなアーティストは誰ですか?
難しいわね!素晴らしいアーティストが、オンラインにあまりにたくさんいて選べない!
わたしの描き方におそらくいちばん大きな影響を与えたのは、ジェイミー・ヒューレットとカネオヤサチコと峰倉かずや。漫画的な奇抜な見た目のキャラクターと、目立つ色が大好きなの(わたしのワードローブが真っ黒なぶんを補ってるのかも笑)
理想のプロジェクトは?
わあ、そうね……画集を作りたい!個展を開くとか…アパレル会社とのコラボレーションも素敵だと思う。色々なことをできたらすごくいいなあと思ってるけど、どちらのほうが好きなのかわからなくて。風向き次第かしら。
絵が上手くなりたい人にアドバイスをお願いします。
やっぱり実践が上達への道ね…他人の作品を参照したり、人体の感じをつかむために、自分と他の人の姿を観察してみたり。でもとりわけ大切なのは、自分をアートのカテゴリーの中に押し込んだり、自分の「スタイル」を守らないといけない、なんて思わないこと。組み合わせてみて、何があなたにとってうまくいくかを見つけたらいいの。インスピレーションを他のアーティストから得ること(例えば、あるアーティストが塊のような強調された歯を描いたのを見て、あなたはそれを自分の絵に取り入れ始める)は盗むことじゃないーそうやってどのアーティストも成長してきたんだから。
その一方で、他の人たちを手本としているうちに、自分自身を見失ったり、自分のアートを個性的にするものから離れ過ぎてもいけない。自分自身に忠実になって、描きたいものを描きたいから描く、ということね。
最後にひとことお願いします。
アートを楽しんでください!美しさと創造性を人生のなかで見つけましょう。たとえあなたにとって最もつらい時期にあっても。頑張って、でも自信のよりどころを自分の生産性だけに求めないで。他人と自分自身に優しく!これはわたし自身へのアドバイスでもあるの。
@erin_taylor_artworks