The COMM

編集長からのメッセージ

ようこそ! 『The COMM』Vol. 2 第3号です!

今号では、サイバーやオンライン、そして未来にまつわるテーマなど、テクノロジーの世界を深く掘り下げていきます。テクノロジーは、ファッションや美容にさまざまな形で影響を与えてきました。ソーシャルメディアプラットフォームとインフルエンサー、オンラインショッピング、3Dプリントなど、誰もテクノロジーの影響から逃れることはできません。それが良いのか悪いのかは、議論の余地がありますね!

個人的、日常的なレベルでは、ファッションとテクノロジーの交わりを体験する手段はソーシャルメディアの形となって現れています。ファッションブロガー、そしてインフルエンサーの急激な台頭は否定することはできません—―ニッチなファッションコミュニティにおいてでさえも。オンラインの世界における一種のヒエラルキーの形成——より多くのフォロワーを持つ人々は、よりファッションセンスのある人々、ですよね?

しかし『The COMM』においては、オンラインでもオフラインでも、最も重要なのは情熱です。すべてのクリエイティブな人々に、そのアートを表現するためのプラットフォームを提供することが『The COMM』の使命なのです。ですからわたしたちは、これからも変わらず、フォロワー数の少ない人々をコミュニティーメンバーとして特集していきます。わたしたちは皆、フォロワー数が主導するこの世界においてお互いを助け合う必要があるのです!

またテクノロジーは、ファッションの創造においても、わたしたちの最大の関心事です。多くの消費者が、自分たちの服がどこでどのように生産されているかについて興味を持っています。

倫理的ですか? 持続可能ですか? これはオリジナルデザインですか?

FASHION NOVA (ファッションノヴァ) のようなオンライン小売業者は、Kardashian (カーダシアン) がThierry Mugler (ティエリー・ミュグレー) のアーカイブピースを身に着けた翌日に、どういうわけだか正確なレプリカを生産することができるのです (DIET PRADA (ダイエット・プラダ) の記事を見てください) 。ここで疑問を投げかけねばなりません。 ファストファッションは、もう限界点に達してしまったのでしょうか? ネットで見て、その日に購入し、翌日配達してもらい、そして着ている写真をネット上に投稿する。テクノロジーは、消費者にとっての衣服購入のプロセスを至極簡単なものにしてきました。低努力、低価格、そして高い見返り――ハイブランドのランウェイそのまんまのZARAの新作を身に着けている写真が、Instagramで得る「いいね! 」の数を考えてみてください!

その一方で、新しい先進的なテクノロジーはファッションの革新を促しています。3DプリントはIris van Herpen (イリス・ヴァン・ヘルペン) のようなデザイナーが受け入れている技術です。3Dとファッションの魅力的な世界を後の記事で探求するので、ぜひチェックしてください! Vol.1では、サイバーファッションや未来にインスパイアされたファッションに特化した号がありました。今回、このテーマをより大きく取り上げます!

また、『The COMM』のURLが.onlineで終わっていることにお気づきでしょうか。わたしたちは世界中から集まった人々を代表しているので、COMMunity (コミュニティー) のメンバーが一堂に会せる場所はオンラインしかありません。いつかは、全員がオフラインで会える日が来るといいですよね! それまでの間、わたしたちは皆が何をしているのか常に知りたいと思っています。ですからあなたの創造性を披露したければ、ハッシュタグ#thecommofflineを使ってソーシャルメディアでタグ付けしてくださいね。

今号が、テクノロジー、そしてファッションの世界に現れるあらゆるテクノロジーの形態について、皆さんが考えるきっかけとなることを願っています!

 

チューム
編集長

Post a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *