The COMM

Chrissa Sparkles

私たちは日本内外のかわいいブランドに注目したいので、クリッサ・スパークルさんを紹介するにはぴったり!彼女のブランドは、そのブランド名も「Chrissa Sparkles」というのだが、自分らしく生き、自分をファッションで表現するための服作りを目的としている。その思いは、世界中のコミュニティーに広がっている。彼女の作る服は、かわいくて機能的。最近登場したのは、ジムの外で着られるようなスポーツウェアと、普通のボディースーツとしても着られるスイムスーツだ。デザイナーであるかたわら、Chrissaと彼女のパートナー (KawaiiGuyLA) は、LAで一番カワイイカップル。彼女は愛らしい二人の赤ちゃんのお母さんだ。

 

あなた自身と、ブランドについて教えてください。

わたしはカリフォルニアのロサンゼルスで生まれ育ったデザイナーです。演劇の経験があるので、パフォーマンスはある意味、これまでもこれからもわたしの一部です。それを、派手で面白くて、自分が楽しくなる生地を使ったデザインを通して表現しています。「Chrissa Sparkles」は、エッジの効いたかわいいライフスタイルを表現するブランド。楽しさとセクシーさの間の絶妙なラインを実現します。自分を表現し、すでに持っている素晴らしさを強調するための頼りになる、そんなブランドであってほしいと思います。

「Chrissa Sparkles」は、当初から豊富なサイズ展開のあるブランドです。それは素晴らしいことですよね。「Chrissa Sparkles」において、ほかに大切なことは何ですか?

信頼性という言葉を思い付きます。私が心から着たいと思えて、ずっととっておきたい製品をデザインするようにしたいですし、そのことはお客様も感じられると思います。

この1年間で最もワクワクしたことについて教えてください。

6年間続けた、ピラティスを教える本業を辞めました。アパレルラインとクリエイティブディレクターの仕事に集中していて、完全に独立しています。すごいことだと思っています!

この先10 年後を想像してみてください。「Chrissa Sparkles」はどのようになっていくと思いますか?将来の目標を教えて下さい。

「Chrissa Sparkles」は最終的に、あらゆる人にとって手が届くライフスタイルの帝国に発展すると思います。有名人から、小さな町で生活に何らかのカワイさをプラスしたいと願う一般の人までです。

東京とロサンゼルスではどちらがいいですか?

難しい!東京は好きでいつも行きたいと思っているけど、ロサンゼルスは死ぬほど好きです。家だからね。

アイスクリームとドーナツでは?

アイスクリームあいしてる!

最後の一言お願いします。

「かわいくあり続けて!」

 

@chrissasparkles    @shopchrissasparkles
Photo credit: chrissasparkles.com

Post a Comment

Your email address will not be published. Required fields are marked *