ビューティーコール

美は見る人によって異なると言われている。明るい、カラフル、この世のものとは思えない、素晴らしい…日本のストリートファッションのコミュニティーは、メイクで日々自分自身を変える多くのクリエイティブたちの故郷だ。花のスタンプやネオンリップ、またはヤバイ跳ね上げアイライン? メイクは美を変化させ、美を再定義する。ビューティーコールではわたしたちのコミュニティーのニューフェイスを紹介する。 こちらは日本のモデル、濱田茉奈です。 自己紹介をお願いします。 ジャパニーズモデル濱田茉奈と申します。パリの事務所Urban 所属です。私自身もLGBTQでsupporterもしております。大阪出身です。 濱田さんにとってスキンケアが大切な理由を教えてください。 元の素をよくしてないと何をしても意味ないので。     濱田さんのスキンケアルーティンについて教えてください。 毎日の半身浴です。顔にラップを巻いて身体をベビーオイルで全身マッサージして老廃物を流しています。もう10年以上毎日やっております。あと保湿とマッサージです! 濱田さんにとって美とはどのようなものですか? 自らの経験から学んで成長をしていくその過程ですかね。その先に本当のその人間の美しさというものが魅力となって内面から外側にうつし出されると思います。     Instagram | Twitter | Website Images courtesy of Mana

美は見る人によって異なると言われている。明るい、カラフル、この世のものとは思えない、素晴らしい…日本のストリートファッションのコミュニティーは、メイクで日々自分自身を変える多くのクリエイティブたちの故郷だ。花のスタンプやネオンリップ、またはヤバイ跳ね上げアイライン? メイクは美を変化させ、美を再定義する。ビューティーコールではわたしたちのコミュニティーのニューフェイスを紹介する。 こちらはToshiさん。人形の体に閉じ込められた チェンジリングで、多くの媒体で活躍するアーティストです。 自己紹介をお願いします。 初めまして、Toshi Salvino (トシ・サルヴィノ) です。オンラインではDollfille (ドルフィー) と知られています。名前は球体関節人形のブランドに敬意は払っていますが、うまいしゃれが大好きなので、英語の「doll」とフランス語で「女の子」を意味する「fille」と綴っています。わたしは人形の体に閉じ込められたチェンジリング (※) です。人間の世界をどのように出世するかを見出しようとしています。 ※ 民間伝承に見られる人間のような生き物     メイクの世界に入ったきっかけは何ですか? 子どもの頃、遊んでいたときにブルーのリップスティックを見つけて、つけた瞬間に、「こんな顔になるんだ」と思いました。それからは二度と戻れませんでした。 今日のメイクをどのように表現しますか? このメイクのテーマはわたしのことをぴったり表現する蠍座です。わたしの星座チャートは主に蠍座で、わたしの性格を多く物語ります

美は見る人によって異なると言われている。明るい、カラフル、この世のものとは思えない、素晴らしい…日本のストリートファッションのコミュニティーは、メイクで日々自分自身を変える多くのクリエイティブたちのふるさとだ。花のスタンプやネオンリップ、またはヤバイ跳ね上げアイライン? メイクは美を変化させ、美を再定義する。ビューティーコールではわたしたちのコミュニティーのニューフェイスを紹介する。 こちらはミーユさん。シンガーソングライターで メイク愛好家です。 自己紹介をお願いします。 初めまして、Mi-Yu (ミーユ)です。富山県出身、東京在住のシンガーソングライター。渋谷クロスFM『SHIBUYA MUSIC POWER』メインパーソナリティー。 2017年より東京に上京。北陸から東京へ活動を広げ国内のみならず海外進出へと精力的に活動中。各種大会において入賞や大賞を多数獲得し、様々なイベントでのゲストアーティストとして出演、各種メディアへの出演も数多いです。 アルバム収録『Shining Out』が2016年4月Youtuberくまみき×あらいぐまラスカルのコラボで楽曲がタイアップされる。2019年11月初のフルアルバム『Only One』が全国リリース絶賛販売中です。     メイクの世界に入ったきっかけは何ですか? 黒ギャルが流行っていた当時、ガングロメイクなど黒ギャルを貫いていました。その頃から個性的でありたいと現在原宿系ファッションでシンガーソングライターとして活動する上で奇抜なファッションを楽しんでいます。 ミーユーさんにとって美とはどのようなものですか? 自分の持ち合わせている長所や短所を上手に生かせているかどうか。それは歳を重ね、幾つになっても自分の性質を殺さず表現できている人や物は美しいと思います。 最後にひとことお願いします。 音楽とファッションはどの時代にもかかせないもの。この先ずっと死ぬまで表現し続ける人生を送りたいです。是非私と繋がってください。   Instagram | YouTube |

美は見る人によって異なると言われている。明るい、カラフル、この世のものとは思えない、素晴らしい…日本のストリートファッションのコミュニティーは、メイクで日々自分自身を変える多くのクリエイティブたちのふるさとだ。花のスタンプやネオンリップ、またはヤバイ跳ね上げアイライン? メイクは美を変化させ、美を再定義する。ビューティーコールではわたしたちのコミュニティーのニューフェイスを紹介する。 こちらはRuuさん。メイクと原宿の ストリートファッションの愛好家です。 自己紹介をお願いします。 初めまして、メキシコのRuu (ルウ) です。23歳で、メイクと原宿ストリートファッションが本当に大好きです。 メイクの世界に入ったきっかけは何ですか? 6年ほど前に、ハロウィーンをテーマにしたメイクから始めました。その後、日本のロックバンドに興味を持つようになってから、原宿のファッションにハマって、そこから自分のスタイルが生まれました。     今日のメイクをどのように表現しますか? 自分のスタイルは「白塗り」と「エログロ」の融合だと思います。 Ruuさんにとって美とはどのようなものですか? わたしにとって、美とは見るだけで気持ちや感情を引き起こすアートだと思います。その完全性は細部にあります。   Instagram Translated by Anna. Images courtesy of Ruu.

美は見る人によって異なると言われている。明るい、カラフル、この世のものとは思えない、素晴らしい…日本のストリートファッションのコミュニティーは、メイクで日々自分自身を変える多くのクリエイティブたちのふるさとだ。花のスタンプやネオンリップ、またはヤバイ跳ね上げアイライン? メイクは美を変化させ、美を再定義する。ビューティーコールではわたしたちのコミュニティーのニューフェイスを紹介する。 こちらはKamさん。アニメやファンタジーから インスピレーションを得る、メリーランド州を拠点としている メイクアップアーティストです。 自己紹介をお願いします。 Kam (カム) です。独学のアーティスト兼メイクアップアーティストです。20歳で、メリーランド州を拠点としています。 メイクの世界に入ったきっかけは何ですか? ええと、わたしはすでにアーティストだったので、自分を表現する新しい方法を常に探していました。大人になって、アニメやファンタジーをテーマにしたものをよく見たので、メイクでそういったものに命を吹き込みたいと思いました。 Kamさんにとって美とはどのようなものですか? 美とはありのままの自分を心地よく思わせるものです。鏡を見て「ヤバ! 今日のわたしカッコイイ!」と思うことができれば、わたしにとってそれが本当の美しさです。     Instagram Translated by Anna. Images courtesy of @kamranmc

メイクのルールについて、「少ないことは豊かなこと」や「派手なリップか派手なアイメイク、絶対にどちらか一方だけ」と聞いたことがあるかもしれない。でも、もちろん、ルールは破るもの! もっと、もっと、もーっと足したくなる3つのスタイルをチェックしてください。 1つ目のスタイルは、あまり普通じゃないビジネスウーマンだ。彼女はいつもネットにいて、活動している——たとえば、電話会議の真っ最中にメールに返信する一方で、インスタのアルゴリズムによって人とのつながりがどれだけ酷く損なわれているかを確認するとか。 ファッションと食べ物を融合させた2つ目のスタイルでは「だんご」を提供している。お弁当のピックとハート型のマカロンを飾って——うまうま! 3つ目のスタイルについては、光やきらめきに囲まれた、変身途中の魔法少女を想像して。それがまさに『The COMM』が表現したかったものだ! 変身が終わると彼女は悪と戦う。その姿の美しいこと!     Model: @tokyokittendoll Photographer: @choom.online Photo editing: @nfkimono Nails: @narinascreations Written by