ピンク男子
ピンクは性別と強く結びつけられた数少ない色の1つだ。ピンクと聞いて普通思い浮かべるのは、人形、フリル、ドレスなど、どれも女の子っぽいものばかりだろう。しかし、驚くかもしれないが、ピンクは元来男の子の色だったのだ! 実際に20世紀以前には、男の子はピンクを、女の子はブルーを着ていたのだ。しかし、何処か途中でピンクを女の子の色として推す動きがあり、グローバライゼーションの到来があって、後はみなさんも知っての通り。
今日、ピンクを着たら女の子っぽいという考えから、ピンクを身に着けることに強い抵抗を感じる男性もいるだろう。しかし、時代、そして考え方は、変わってきている。かわいいもの全てを表現するからという理由だけで、女の子だけものだと誰が言った? ピンクはパンクやストリートウェアのような異なるファッションには取り入れられないと誰が言った? 流行に乗り遅れないで! 青年よピンクを着よう!
Location: Yoyogi Park
Models: @buss.esan @kisara_washington
Photographer: @choom.online
Shoot direction: @choom.online
Assistance: @anna.boat.prem
Written by Katie, translated by Michiyo.