新年の抱負
チューム
『The COMM』の記事を書くのに、自分がどれだけ時間を費やしているかを考えると笑えてきます。でも、少しでも個人的な何かを書くとなると、困り果ててしまうんです。だから、これはちょっとした挑戦!
世界中の熱心で創造的な人と仕事をして、Webマガジンのボス・レディーとして2019年を迎えるなんて、2018年には予想できなかったことです。『The COMM』を立ち上げた理由は、日本のストリートファッションのコミュニティーの間のつながりを作りたかったからです。しかし、『The COMM』チームや、毎号で特集した人との間に築けたつながりは、予期しないものでした。どの号でも締め切りのラッシュ、ミーティングの連続、土壇場でのイベント準備…今までのすべての経験は、いい意味でのストレスでした。これから『The COMM』をより多くの読者に向けて、押し出していくつもりです。ファッションコミュニティーがもっと大きな声をあげ、『The COMM』で働く人々の才能を披露するために!
あけましておめでとうございます!
ノワキ
今年は激動の年でした。『The COMM』に偶然出会って、翻訳者のポジションに応募することにしたときのワクワク感を思い出します。チームに入ったとき私がどれだけ幸せだったか、想像できる人はいないでしょう。皆さん本当に優しく、私は『The COMM』の一員であることを嬉しく思っています。
オルタナティブファッションと自己表現は、私にとって大切です。『The COMM』で働いていると、コミュニティーがもっと身近になり、世界中の様々な人たちに自分のことを紹介できます。次の素晴らしい1年を楽しみにしています!
ケイ
陳腐かもしれませんが、昨年の初め、自分探しのために日本に引っ越しました。私は「求めよ、さらば与えられん」という言葉を固く信じています。ある日、チュームに『The COMM』でインターンとして働くことができるか、メールを送ってみたことはその例。チームはわたしを心から歓迎してくれて、すぐにアットホームな気持ちになりました。
今年は自分の執筆力を磨いたり、より多くの読者とつながったり、アートディレクションにも足を踏み入れたりしたいです。個人的な抱負としては、自分と他の人に対してもっと愛情深くありたいと思っています。わたしたちの誰もが、ほんの少し変わることから始めれば、世界はわたしたち皆にとって、もっと誠実で、刺激的な場所になっていくと信じています。
アナ
自分の考えを書き留めるのはあまり好きではないです。いつも日記をつけようとはしているけど、いつだってものすごい大失敗に終わります。書き始めると、言いたいことを短くはっきり、となりがちなので…今回もご期待の通りです!
あけましておめでとうございます! 『The COMM』がより大きくて優れた雑誌になるように、世界が今のままであることを。Ciao, Tschüß, Adiós, また, Bises, Bye!
ユキコ
この素晴らしいWebマガジンに参加できて、とてもうれしく思います。日本語の記事を校正していると、これまで全く知らなかった物や考え方に出会う機会がたくさんあり、いつも魅了されます。個人的な抱負としては、自分の言語について一生懸命学び、語彙の知識を高め、良い翻訳者になりたいです。
Happy New Year! あけましておめでとう!今年もよろしくお願いします。
マリナ
スペイン語の読者が日本のファッションの情報源に触れられるよう、チームの一員としてサポートできることをうれしく思います。チームの皆さんと一緒に働けて光栄です。そして、すべてがうまくいくように願っています!
『The COMM』での新たな年にエールを! ¡Feliz año nuevo!
イスマエル
新年の抱負はいつも同じです――「他の人をもっとうまく助けるため、あらゆることを向上させること」。だから、上達すること、学ぶすること、知識を得ることは、わたしの人生の目的です。
『The COMM』がスペイン語の翻訳者を必要としていると耳にしたとき、これは自分のスキルを磨くチャンスだと思いました。ファッションは翻訳したことがないジャンルだったからです。昨年は、スペインのコミュニティーがこの素晴らしいWebマガジンにアクセスすることを手伝いながら、様々なことを学びました。今はドイツ語のスキルを確認しながら、日本語を学んでいます。語学力を磨いて、『The COMM』の仲間と一緒に頑張って、皆さんに『The COMM』を届けられたらと思います。
¡Feliz Año Nuevo a todos! Happy New Year to everyone! Frohes Neues Jahr an alle! みんな、明けましておめでとう!
ウルスラ
『The COMM』の翻訳者に応募するメールをチュームに送ったときのことを覚えています。ファッションに対する情熱をシェアしたり、色々なスタイルとトレンドについて学んだり、この素晴らしいシーンの裏にいる素敵なCOMMunity (コミュニティー) の人々と知り合ったりしたいと、ずっと思っていました。
日本語や英語が分からないスペイン語の読者にも、『The COMM』を通じて、質の高いコンテンツを提供することができます。翻訳力を高め続け、『The COMM』をもっと大きく、もっと良くしたいです。¡Feliz año nuevo!
メグミ
今年『The COMM』に何が起こるのか、目撃するのが楽しみです。日本語の翻訳者として、『The COMM』を通じて日本の読者に、日本を改めて紹介するという役目を担っているように感じます。示唆に富んだ記事をみなさんに届けるため、翻訳技術を高めていきたいです。
もっともっとたくさんの人たちに、ファッションとカルチャーの世界で起きていることを知ってもらえたらと思っています。今年もよろしくお願いします!
エジュレ
チームの一員になってからの、この目まぐるしいほどの道のり。心の準備のしようなんてなかったと思います。
チームに加わる数ヶ月前に、Webマガジンを作る夢を追いかけるよう、チュームを励ましたことを覚えています。どういうわけか、いつかは自分も関わることになるとは、考えていませんでした。チームに入ったときには、初めの年が終わる前にファッションショーを開催することになるとは、あるいは、東京に引っ越してチームの拡大を最初から手伝うことになるとは、もちろん予想もしなかったです。
この2019年は、『The COMM』を国際的に確立させたいと思います。ファッションを通じて、またテクノロジーや他のクリエイティブな分野とファッションとの交わりを通じて、文化を仲介し (異なるカルチャーの間に橋を架けること) 、理解し合うための、革新的なプラットフォームとして。
しかし何よりも、翻訳者や記者、エディター、グラフィックデザイナー、寄稿者、管理スタッフ、インターン、パートナーたちが多大な努力を注いできた、わたしたちの誇りであるWebマガジンを続けていけることを願っています。あけましておめでとうございます!
ルナ
『The COMM』がまさにはじまったときからのメンバーであること、そして唯一のイタリア語翻訳者としての自分の立場を誇りに思います。私は一生懸命に働くことが好きで、各号を遅れずに翻訳していくことは挑戦でしたが、それは大きな達成感を与えてくれる大切な経験となりました。辛いときでも、どんなことが起こっても、『The COMM』は、自分のすべてを出し切ろうと思わせてくれます。自分の努力が、こんなにもたくさんのものが関わっていて、興味深くて、本当に楽しいことに貢献していると思うと、心が温かくなります。
新年の願いは『The COMM』がさらに成功を収め、安住することなく、優れたものになることです。チームにはハグを! どれだけ遠く離れて暮らしていても、情熱が、距離を越える強い友情でわたしたちを結びつけます。『The COMM』を読んでいる皆さんには「世界全部があなたのもの。だから輝いて! 」と伝えたいです。あなたは自由で、自分で思っているより強く、とっても価値があります。だから、あなたらしくないことを押し付けられてはいけないのです。
喜びと情熱、成功にあふれる年を。あけましておめでとうございます!
ダーシャ
ごく最近『The COMM』に加わったので、わたしにとって2019年は、全く何も描かれていないキャンバスです。自分のベストを尽くしてそれを埋めることが、わたしの目標です。この1年で『The COMM』のチームが全力を注いできたように。
2019年の終わりまでには、わたしたち皆が誇りに思える絵を完成させたいと思います――翻訳者や記者、この素晴らしいプロジェクトに加わったクリエイティブな人々だけではなく、読者やフォロワー、仲間のファッション愛好家を含めて。
わたし個人としては、数年前に新年の抱負を立てることをやめています――いつからだって新しく始めることができますし、どんな日だって自分たちのベストを発揮するチャンスになります。そして、どんな日だって昨日よりも輝く日にすることができます。
このことを胸に、2019年は『The COMM』を一番にしましょう! 皆さん、明けましておめでとうございます!
リナ
偶然? 運命? 直感?? 私は運命 (直感) の存在を信じていて、「風の吹くほうへ」というタイプです。それがどこであっても。
チュームとの、数え切れないほどの偶然の出会いがあったことに、心から感謝しています。その出会いは本当に偶然で、ちょっとコメディじみていたので、運命に間違いないと思っていました。この (運命づけられた) 出会いによって、最もインスピレーションを与えてくれる、最も親切で、ただ素晴らしいとしか言いようのない人々と知り合えましたし、素敵なことに参加するチャンスも得られました。
これからやってくる1年、『The COMM』が世界とのつながりをさらに築いていくことを、早く手伝いたくてたまらないです。『The COMM』にもっともっと貢献できるように、自分自身を改善して、「より良い私」を作っていこうと決心しています。
『The COMM』と一緒のこの年は、私をどこに連れて行ってくれるのか、知りたくてたまりません。そして、皆さんにとってはどうなるでしょう。気になりませんか?